- トップページ
- 登録団体情報
「小牧市市民活動推進条例」に基づき、市民活動団体の登録を受付けています。
登録は市民活動センター、小牧市協働推進課で簡単にできます。
なお、市民活動センターでは申請書の書き方や規約・会則の作り方などの相談を随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
小牧市市民活動助成金への応募には、この団体登録が必須となります。
市民活動とは
本条例における「市民活動」とは、市民が相互に協働して、自主的かつ自立的に行う営利を目的としない社会貢献活動をいいます。
一般的に、市民活動とは市民の自主的な参加によって行われる自発的な活動をいい、生涯学習や趣味的な活動、共益的・互助的な活動も含みますが、本市においては、不特定かつ多数のものの利益となるような目的をもつ活動を「市民活動」と定義します。
市への登録のメリット
1.市のホームページなどに掲載され、団体の活動内容などを広くPRできる。
  2.市各課に対して広く情報を公開するため、事業等への参入の機会が増える。
  3.資金等の助成を受ける場合の応募資格となる。
登録できる団体
市民活動団体の登録条件は、「市民活動」を行うことを主たる目的とした団体で、以下の条件を満たすことが必要です。
   ・市内で活動しているまたは活動の拠点が市内であること
   ・3人以上の団体であること
   ・代表者・運営などが会則できまっていること
登録時に必要な書類
(1)市民活動団体登録申請書(所定の様式)
  1.「活動の分野]は申請書にある20のカテゴリーから選択してください。(複数可)
  2.「活動内容」には具体的な活動事例を記入してください。書ききれない場合は欄内に要約していた
   だき、詳細は別紙にしていただいてもかまいません。
(2)規約または会則(様式は問いませんが、下記の事項を記載してください)
  ・団体の活動目的
  ・団体の名称
  ・市民活動の内容に関する事項
  ・事務所または活動拠点の所在地
  ・役員及び会員に関する事項
(役員:種類と人数、選出方法、任期  会員:会計種類など)
  ・会計に関する事項(会費、運営費調達方法、会計年度等)
  ・その他市民活動の運営に関する事項
(3)会員名簿と役員名簿(様式は問いません)
その他
登録内容に変更が生じた場合は、市民活動団体登録変更・抹消届を提出してください。
申請書ダウンロード
市民活動団体登録申請書         PDFファイル(107KB)  
WORDファイル(36KB)
市民活動団体登録変更・抹消届      PDFファイル(24KB)    WORDファイル(34KB)
 PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe Reader プラグインが必要です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe Reader プラグインが必要です。
申請先・問合せ先
小牧市市民活動センター
  小牧市小牧二丁目107番地 小牧市公民館4階
  TEL:0568-74-4011   /   FAX:0568-74-4070
  開館時間  10:00~18:00 (休業日
 
日・月曜日
年末年始(12/29~1/3))
  E-mail   komaki.npo-c@me.ccnw.ne.jp  
市長公室 協働推進課 地域協働係
  小牧市役所 本庁舎4階
  TEL:0568-76-1149  /   FAX:0568-75-5714





 













