女性の健康・更年期を、正しい情報と体操でサポートしている「NPO法人ちぇぶら」代表の永田さんが、10月24日(土)にワクティブこまき多目的室で「生きがいデザイン講座~健康・生きがい・生涯キャリアを考える~」と題して市民活動「知っトク講座」を開催しました。

肩こり解消の体操をみんなで実践。

ペアになって「好きなこと」「得意なこと」をテーマにお互いに話しました。

お互いの「好きなこと」「得意なこと」をふせんにメモ。

「あなたが感謝されることはなんですか?」と参加者に投げかけ「感謝されること=はた(他人)をラクにすること=働くこと」と説明しました。
視野を広くするためにSDGsについても触れました。
未来に対して自分が何かをやっていると意識を持つことや誰かに何かを与えることで幸福感が上がる。ひいては寿命にも影響があるそうです。「感謝されること」や新しいことにチャレンジすることで脳が活性化するということで「死ぬまでにやりたいこと」を個人ワークでふせんに書き出しました。

書き出したふせんを生きがいマップに貼り出すことで、生涯キャリア形成に役立てたり、人生の満足度を高めたりすることができるそうです。
しめくくりには自分の生きがいについて考え、生きがいを宣言しました。

講座のあとは参加者全員での交流会です。自己紹介の後は永田さんを中心にフリートーク。新しいつながりも生まれ有意義な学習会となりました。

本講座はYouTubeでライブ配信し、現在もアーカイブで視聴して頂けます。
「知っトク講座」は全3回、すべてYouTubeにてライブ配信しますので、ぜひご覧ください。