視覚情報を活かした会議のやり方「ファシリテーショングラフィック講座」参加者募集中!

会議や打ち合わせで「今何を話しているのか迷子になる」「結局何が決まったかよくわからない」となった経験がありませんか?
ファシリテーショングラフィックとは「話し合い」と同時進行で絵や色、線の揺らぎを使って描き出していく、ファシリテーション技術です。
絵が苦手でも大丈夫!
話し合いを可視化するとどんな変化があるのか実際に体感してみてください!!

●日時
 2025年3月9日(日) 13:00~16:30

●会場
 ラピオ2F ワクティブこまき 多目的室

●参加費  無料

●定員  16名(先着順)

●対象
 まちづくりに興味のある方ならどなたでも

●お申込み
 以下のフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/kxU72wZJ46MMb2nJ6

申込み・問合せ先

ワクティブこまき(こまき市民交流テラス)
〒485-0041 小牧市小牧3丁目555 ラピオ2階

開設時間:10時~21時(日曜日17:30まで)
休館日:第3火曜日とその前日(ただしその日が休日の場合は開館、水曜日が休館)

TEL:0568-48-6555 FAX: 0568-48-6556
E-mail : wactive-komaki@grace.ocn.ne.jp