「チャレンジボッチャ駒来」の活動に行ってきました!

チャレンジボッチャ駒来(こまき)は代表の曽我さんが友人2人と始めた団体です。
障害の有無に関わらず、パラスポーツとして人気のボッチャを体験できる会です。

視察に伺った日はワクティブこまきのボランティア体験会でもあり、初めてボッチャに触れる方が4名参加しました。
会員の中には東京パラリンピックでパラスポーツに関心を持ち活動をはじめた方や、親子で参加している方、昨年から参加し、団体のホームページ更新作業を担う方などがいました。

活動は、①コートの準備 ②ボッチャの実践 ③片付け の流れで行いました。
ボール等の搬入出にはボランティアグループ、一寸奉仕こまきの会員2名が協力されていました。

コートづくり

会員さんに話を伺ったところ、参加も自由でゆるいので楽しく参加している、最年少は中学生なので若い参加者が増えたら嬉しいとのことでした。

今後について代表の曽我さんは、「他の市町村の団体と交流戦をしてみたい」「とにかく多くの方にボッチャを知ってもらいたい。楽しく参加できる“いい集まり”にしたい」とおっしゃっていました。

ボッチャを体験!

とても和気あいあいとした素敵な雰囲気で、障がいのある方もない方も一緒にパラスポーツが楽しめるので、初めてのボランティアの方や、パラスポーツに関心のある方におススメの活動です!

問合せ先

市民交流テラス ワクティブこまき
〒485-0041 小牧市小牧3丁目555 ラピオ2階

開設時間:10時~21時(日曜日17:30まで)
休館日:第3火曜日とその前日(ただしその日が休日の場合は開館、水曜日が休館)

TEL:0568-48-6555 FAX: 0568-48-6556
E-mail : wactive-komaki@grace.ocn.ne.jp